中小規模の飲食店経営者のための株ブログ

中小企業の飲食店経営者でもランチタイムや、仕込みで忙しくてもできる、スイングトレードをしています。

今日も淡々とLC作業


今日の日経平均は今年一番の値下がりだって言ってるけど、
まぁそんなの気にせず、今日も淡々とLCをしていたわけです。



昔の自分だったら、こんな時でさえLCをしないで、 このあとは上がるだろうとポジションを持ち続けて、さらに下げて 含み損を抱えて顔を真っ青にしていただろうね。



勘違いしてはいけないのは、含み損は「損=マイナス」なんだよ。



当たり前のことを言っていると思われるかもしれないけど、 意外と理解していない人が多い。



売るまではそれが損ではないと思ってる人がいる。



そしていつまでもポジション持ち続けて、 
やっと自分の買ったとこまで上がってきたころには、 
それから10年経っていたって人もいる。 


その10年間の塩漬け中にどんだけのチャンスを逃しているだい? 


そんな持っていてもしょうがない株なんてとっとと売ってしまって、 
新しく買いなおしてしまったほうがチャンスがあるんじゃないのかい? 


 そうは言っても、なかなか売れないもんなんだよね。 


 そして耐えられなくなって売ってしまった後に、急暴騰。 俗に言うソコが底っていうやつだ。 


 そんな経験も後から考えたらいい経験になっていくのかもしれない。 


けれど、そうなりたくないなら自分のルールを決めてそれより下がってしまったら、
 LCしてしまいなさい。

単純(バカ)だった私。

数年前、株式投機を始めて思ったことは、簡単に儲かるだろうなぁ。 ということだった。


なぜそんなふうに思ったのか。


それは、株式投機が実に、シンプルなゲームだからだ。
利益を出すために必要なことは、買ったところより高くなったら売る、 または売った時より安く買えばいいというシンプルなことだったからだ。


そのため、株本という本さえ読まずにトレードをしていた。 
いわゆる、適当に買って、適当に売るというものだ。


今考えれば、何も考えてない、無鉄砲なやつだなと本当に思う。


 結果は言わなくてもわかると思うが惨敗。 買えば下がるし、売れば上がる。


 LCなんて言葉も知らないから、含み損の嵐。


 最後には強制的にマーケットから追い出されてサヨウナラ。


 こんなにシンプルなのに奥が深いゲームなんだと痛感させられた。というか泣かされた。


 今考えると株式投機でやってはいけないことをたくさんやってきたもんだなぁと
 恐ろしくなる。


 このブログでは、初心者のときの自分の体験をもとに株式投機で やってはいけないことなど書いていけたらと思っています。

小さな飲食店経営者のための株ブログ開始いたします。

初めまして大剣です。


私は飲食店の経営とコンサルティングをしながら、株式投機をしています。


場中見れない場合があるので、主にスイングトレードをしています。


飲食店経営をしながら株式投機されている方、
またこれから、株式投機をされる方よろしくお願いします。